
大分市にて、4階建てビルの高圧洗浄を行いました。
ビルにはタイル面があり、タイルの黒ずみや雨水でできた水垢が目立つため、タイル洗浄用薬品のドレストンを使用しました。
ドレストンは水で薄めて使用します。水で薄めたドレストンをブラシを使ってタイルの黒ずみ水垢等を落とし、目地の中の苔は高圧洗浄機で洗い落としました。

ドレストンでタイルの汚れが簡単に落ち、洗浄後のタイルは見違えるほどきれいに仕上げることができました。
外壁の塗装をする前に外壁をきれいにすることで、塗料を塗った時にきれいに仕上がるので、私たちはこの作業を大切な工程の一つと考えています。
そのため高圧洗浄機を使い場合によっては、洗浄用の薬品を使い隅々まで丁寧に洗うことを心がけています。



長年外壁に染み付いた汚れやコケ、カビは落とすのにとても大変です。
高圧洗浄機は水圧を変えることができ、洗浄する場所に応じて水圧を調整することができるので的確に汚れを落とせます。
業務用の高圧洗浄機を使用しているためホームセンターなどで売っている
高圧洗浄機と違い約3倍ほど強い圧力がかかるので
屋根や外壁などについた頑固な水垢、汚れ、コケ、カビなども落とす事ができます。







高圧洗浄で大切なことは、塗装の効果をじゅうぶんに発揮するために、塗装する下地をキレイにすることです。
旧塗膜や汚れ、カビ、コケがついたままでは塗装してもすぐに剥がれてきたり、膨れなど塗装する意味がなくなってしまいます。
下地をキレイにし、塗料と外壁がしっかり密着することで、塗料の機能を発揮し家を長持ちさせることができます。
塗装は下地が命と言われるくらい高圧洗浄は大切な工程です
記事内に記載されている金額は2019年11月08日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。