今回、大分市田尻天領ハイツの日本家屋で上塗り作業を行いました。
上塗り作業では中塗り作業で使用した水系ファインコートシリコンを使用し、刷毛とローラーを使用し作業を進めていきました。上塗り作業は外壁塗装の最後の工程になるので、塗り残しのないように隅々まで刷毛を使い丁寧に作業を行うことができました。外壁にはマスチック模様があるため塗り残しには十分に注意が必要です。
中塗りと上塗り、2回同じ材料を塗ることで外壁に艶がより出てきれいな仕上がりになります。
ウールローラーでの塗装作業のため材料が飛散する可能性があります。そのためメッシュシートを下ろして飛散するのを防ぎます。また近くに車が止まっている場合カーシートを使用し近隣の方々に迷惑のかからないように配慮しながら作業を行います。
今回の外壁の材料で使用した水系ファインコートシリコンは雨や紫外線に強く防かび、防藻の効果もあるためきれいな外観を長持ちさせることが可能になります。また、雨水で汚れを流し落とす低汚染性にも優れています。
今回は艶ありの材料を使用し光沢感のある仕上がりになっていますが、家の雰囲気や立地お客様の好みに応じて対応できるように艶感にもバリエーションがあり、お客様の理想の外観に近づけることができるのではないかと思います。
記事内に記載されている金額は2018年08月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。