今回、大分市田尻天領ハイツの一戸建て住宅で屋根板金(水切り)の上塗り作業を行いました。
屋根板金の上塗り作業を行うにあたり、下地処理でケレンを行い錆止め塗装で下塗りを行いました。下地処理と下塗り作業を丁寧に行うことで塗装後の仕上がりがきれいになるだけでなく塗膜の剥がれを防ぎ長持ちさせることが可能になります。
上塗り作業は2回行います。塗膜を厚くすると共に塗り残しを防ぐために2回行います。
上塗り作業は刷毛とローラーを使用し作業を行っていきます。板金のつなぎ目や外壁との境目など細かい部分にも刷毛を使用し隅々まで塗り残しのないように行いました。
屋根板金は雨や紫外線の影響を受けやすいため、塗膜にムラがあったり塗り残しがあるとその部分から劣化してしまう恐れがあるため注意しながらの作業になります。
今回、リリーフNADシリコンを使用しました。屋根用の塗料のため耐候性・耐久性に優れているため屋根板金(水切り)の塗装の材料にぴったりの材料です。また光沢もあるため鮮やかな仕上がりになります。カラーバリエーションも豊富にあるためお客様の理想の外観に近づける事ができるのではないかと思います。
記事内に記載されている金額は2018年08月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。