今回、大分市天領ハイツの一戸建て住宅で塀の上塗り作業を行いました。
塀の上塗り作業は、下地処理を行い下塗り作業を行った後行います。ローラーと刷毛を使用し、塗り残しやムラのないように丁寧に作業を行います。ブロック塀のため塗装面に凹凸があり、またブロックの境目には溝があるため注意を払いながらの作業になります。
上塗り作業は塗り残しのないように2回行います。また2回上塗りを行うことで塗膜の厚さが厚くなるため、強固な塗膜になり塗膜の剥がれや劣化を防ぐことができます。2回上塗り作業を行うことで艶感も良くなるので上塗り作業の際は必ず2回行います。外壁と同様に塀も道路から見えるので、きれいに仕上げることで家全体がきれいになり艶のある仕上がりになると思います。
今回、塀の塗装を行う際にプレミアムシリコンを使用しました。水性塗料のため臭いも少なく、道路に面した塀の塗装でも安心していただけるのではないかと思います。プレミアムシリコンはカラーバリエーションが多いですが、今回お客様の希望により色を調色しお客様のイメージ通りの色に仕上げることができました。
雨や紫外線の影響を受けやすい塀ですが、プレミアムシリコンは耐候性に優れているため塗膜を長持ちさせることが可能になります。また、道路に面している場合塀に泥汚れがついていたり隣に森や林がある場合苔などが塀に付いてしまうことがありますが、低汚染・防かび・防藻性にも優れているためきれいな状態を長持ちさせることが可能になります。
記事内に記載されている金額は2018年08月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。