今回大分県日田市の一戸建て住宅で補修部分の下塗り作業を行いました。
今回の一戸建て住宅でモルタルで補強部分があったため、下塗り作業と模様付け作業を進めていきました。元々の外壁の補強していない部分には模様がありました。補強部分を目立たなくするためにマスチックローラーを使用し模様付けを行い、なるべく元の模様に近づけました。
模様を付ける前にアンダーフィラー弾性エクセルをウールローラーを使用し下塗り作業を行いました。模様付けの際に材料の密着を良くすると共に材料の吸い込みを防ぐ効果があります。
ウールローラーでアンダーフィラー弾性エクセルを平塗りした後は、アンダーフィラー弾性エクセルを使用しマスチックローラーで模様付けの作業を行っていきます。材料の量やローラーを使う力加減などで模様の大きさを変えることができるため、元の模様に近づけて模様を付けていきました。補強部分がなるべく目立たないようにするため丁寧に作業を行っていきました。
また、マスチックローラーを使用する際には材料が飛散するので養生を丁寧に行い、塗装面以外はなるべく汚さないように心がけて作業を行います。近くに車が駐車されている場合はカーシートを使用するなど近隣の方の迷惑にならないように配慮しながら作業を行いました。
記事内に記載されている金額は2018年10月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。