
◆パーフェクトサーフ 美しい色彩を実現するための外壁用下塗り塗料
特長
・窯業系サイディングボードの塗り替えに最適な下塗材です。
・下地の隠ぺいにすぐれているので、淡い色から濃い色への変更はもちろん、
濃い色から淡い色への変更にも最適です。(抜群のカブリ)
・きめが細かいので、上塗りの吸い込みが少なく、仕上がり感にすぐれ、美しい仕上がりが期待できます。
・防藻・防かび機能を有しています。
・微弾性機能を有しているので、ヘヤクラックへの追従性があります。

今日は左の写真で説明しました、パーフェクトサーフを使用して外壁の下塗りを行いました。
下塗り作業とは、高圧洗浄をした後に行う一回目の塗装ですが、下塗りは二回目三回目の塗料とは違い専用の下塗り塗料を塗ります。
では、何のために下塗りをするのかについて説明いたします。
下塗りとは、外壁塗料を外壁と密着させるために必要な工程です。
つまり下塗材は、外壁と塗料をつなぐ接着剤のような役割をしているということです。
下塗り作業をせずにいきなり上塗り塗料を塗るとうまく塗装が密着せずにひび割れや、剥がれの原因となってしまいます。
工程は、下の写真のように周りから塗っていきます。
白くなっているところが、下塗り塗料を塗ったところです。
記事内に記載されている金額は2018年11月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。