
本日は屋根の2回目の下塗りをしています。
下塗りを2回行うことで塗装面にシーラーをより染みこませることができ仕上がりがきれいになります。また、シーラーは塗装面と上塗りの材料との密着を良くする接着剤のような役割を果たします。
今回、マイルドシーラーEPOを使用しました。二液型の材料でローラーと刷毛を使用し塗装をしていきました。マイルドシーラーEPOは浸透力と固着性が高い材料なため下地の補強にもつながります。また比較的に臭いも弱く使用しやすい材料です。
マイルドシーラーEPOの他にもシーラーにも種類があります。下地や上塗りの材料によって使い分けて、より良い材料を使用しきれいな仕上がりにしていきます。

マイルドシーラーEPO
特長
- 浸透・固着性が高く、下地の補強効果に優れています。
- 強溶剤タイプと比較して臭気が低く、環境に優しい設計です。
- 水分や炭酸ガスの浸入を防ぎ、セメントモルタルやコンクリートなどの中性化を防ぎます。
- 旧塗膜との密着性に優れています。
街の外壁塗装やさん大分店は、雨漏りで困ってる方・以前塗装したのに塗膜の剥がれでお悩みの方・そろそろ塗り替えを考えてる方 屋根・外壁の点検!雨漏り調査!無料
御見積り!無料なのでお気軽にご連絡下さい!
0120-4116-98
記事内に記載されている金額は2018年11月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。