
先日玄関廻りの下地処理が終わり、今日は廻りの外壁の柄に合わせる吹付作業に入りました。
写真は、吹付する道具です! コンプレッサー・リシンガン・エアーホースです

「キクスイコートリシン」は、砂壁状模様仕上げで、カラーバリエーション(1200色)も豊富に取り揃えられています。
汎用性・耐アルカリ性に優れます。

吹付作業なので廻りの塗料飛散がないようにビニール養生で飛散がないようにしました。

リシンガンでキクスイコートリシンMSを吹付します
骨材の粒は、1里ほどの小さい粒です
ムラが出ないように綺麗に吹付作業を進めていきます!

キクスイコートリシンMSの吹付が終わり、玄関廻り一面真っ白の壁になりました。 充分に乾かして
明日、次の工程に進みます!
戸建て住宅の塗装、アパートやビルの塗装など、さまざまな塗装工事に対応してまいります。
どうぞお気軽に街の外壁塗装やさん大分店までご連絡ください。
0120-4116-98まで お気軽にご相談下さい。
エースペントは地元密着の塗装会社です。
地元で、地元の皆様に、良い仕事を、適正価格にてお届けさせていただきます。
宜しくお願い致します。
記事内に記載されている金額は2018年12月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。