
今日は、「養生」→「クラック処理」→「下地塗装」と作業をおこないました。
まず養生は、塗装する際に塗料が付いてしまうと困る箇所をビニールなどで保護する作業です
アルミサッシや窓、床など塗らない部分にビニールやテープ、マスカーなどで保護していきます。

次にクラック処理です。
モルタル外壁や鉄筋コンクリート造の建物は地震や地盤の動きに追従できなくなり、ヒビ(クラック)が発生します。 そのクラックも放っておけばやがて雨水が浸入し雨漏りを引き起こします。
ちなみに住宅の外壁では樹脂注入出来ないのでシーリングによるクラック補修が通常です。
そして、下地塗装に入ります。
今回使用する塗料は日本ペイントの【アンダーフィラー弾性エクセル】です。モルタルやALCやサイディングなどの幅広い下地に使用されます。特に既存の壁の状態が悪い時にしようされ、厚い膜をつくり建物の耐久性を向上させます。
戸建て住宅の塗装、アパートやビルの塗装など、さまざまな塗装工事に対応してまいります。
どうぞお気軽に街の外壁塗装やさん大分店までご連絡ください。
0120-4116-98まで お気軽にご相談下さい。
エースペイントは地元密着の塗装会社です。
地元で、地元の皆様に、良い仕事を、適正価格にてお届けさせていただきます。
宜しくお願い致します。
記事内に記載されている金額は2019年01月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。