
豊後大野市のS様邸では前回塗装の依頼を頂いており、今回も弊社に軒天の塗り替えの依頼を頂くことができました。
外壁を汚さないようにしっかりと養生した後に、いよいよ塗り作業に入ります。
今回使用する塗料は木材保護塗料のキシラデコールを使用しています。木目を生かし木部に浸透させて木材の内側から保護して劣化を防ぎます。キシラデコールは防腐・防カビ・防虫効果もありますので長期に渡って木材の保護に繋がると思います

軒天木部のこげ茶色と梁の明るい色の調和があってます!
軒天とは、家屋・住宅の外壁から外側に伸びている屋根の裏側(真下)部分にある天井のことを指します。
破風板、雨樋、鼻隠し等と同じく付帯部分に属しており、外壁や屋根以外の箇所として塗装の際は分けて考えられます。
外壁の外側で天井からはみだして突き出ている部位を「軒」と言い、その裏側が「軒」の天井ということで「軒天」という呼び名がついたようです。
戸建て住宅の塗装、アパートやビルの塗装など、さまざまな塗装工事に対応してまいります。
どうぞお気軽に街の外壁塗装やさん大分店までご連絡ください。
0120-4116-98まで お気軽にご相談下さい。
エースペイントは地元密着の塗装会社です。
地元で、地元の皆様に、良い仕事を、適正価格にてお届けさせていただきます。
宜しくお願い致します。
記事内に記載されている金額は2019年02月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。