足場仮設

今日は、竹田市のお家 5年前塗り替え工事をさせて頂いたお家です。塗り替えして まだ塗膜自体良いのですが……
壁一面 ひび割れが多く お施主様も気になっていたようです
平成28年4月に熊本・大分の大きな地震で、ひび割れが多く 外壁一面 ひび割れ補修と一面塗り替え工事に入りました。
当時 地震があった時は、テレビの画面には、地震の被害状況の映像が 頭に残っています
梯子等で作業も危ないので足場やさんに一面 倒れないように安全に足場を組んで頂きました。
一面のみの工事になりますが、塗装職人が仕事をしやすいように昇降階段を設置してもらいました。
昇降階段があるだけでも仕事の効率は上がりますね。
地震災害でひび割れ

地震により、壁にひび割れが生じます。これは地震により建物が揺れることにより、建物が変形して、壁が変形することにより生じます。ひび割れが生じるということは、壁に無理な力が生じたと思っていいでしょう。
よくそのくらいのひび割れは大丈夫などと言う人もいますが、何を持って大丈夫なのでしょうか?
ひび割れは、建物の声と思ってください。ひび割れの症状を知ることによって、重症なのか軽症なのか判断してみると良いと思います。
たとえ軽症であったとしても、長期的に考えると、水が侵入したりして耐久性に問題が生じることもあります。早めの予防、早めのメンテナンスが重要です。

街の外壁塗装やさん大分店では、クラック(ひび割れ)の大きさに分け、補修工事を3つに分けています
3㎜以下の場合は、微弾性を塗ったり シーリング材で補修します!
3㎜~6㎜の場合 モルタル壁など発生したひび割れは、ワイヤーブラシでケレンし、ブロワー(エアー空気)で
埃を除去して一液弾性エポキシ樹脂を注入します!
6㎜以上の場合 Vカットシール工法!クラック(ひび割れ)に対して、V型の歯を取り付けたサンダーで削り
エアー吹き 埃を除去して専用プライマーを塗って、シーリング材を充填する工法です!
戸建て住宅の塗装、アパートやビルの塗装・防水 さまざまな塗装工事・防水工事に対応してまいります。
どうぞお気軽に街の外壁塗装やさん大分店までご連絡ください。
0120-4116-98まで お気軽にご相談下さい。
エースペイントは地元密着の塗装会社です。
地元で、地元の皆様に、良い仕事を、適正価格にてお届けさせていただきます。
宜しくお願い致します。
記事内に記載されている金額は2019年02月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。