シート防水

ドレン取り付け

ルーフドレンや出・入り隅角、配管まわりなどの役物には、増し張り用シートを張り付けます。
シート防水工法とは、屋上や陸屋根に専用の防水シートを貼る屋上防水の工法です。
施工後のメンテナンスも不要ですし、高い防水効果を長期間にわたって保つことができます。
大手ハウスメーカーの建物には、シート防水が施工されています。

プライマー塗布
下地との接着力を高めるために、プライマーを下地に十分浸透させながら、均一に塗布する。

端末ブチルテープ
端末にブチルテープという防水テープを貼って密着力と防水力を高めます

転圧
張り付け後、ローラーで十分に転圧する。


明日は、雨予報なので立ち上がり付近をシーリング処理をして、
今日は、終わらせます!

シート防水は、防水シートを「貼る」工法です。施工されている防水シートは主に2種類あります。
シートを被せる工法なために、ウレタン防水などの既存の防水層を撤去することなく施工できるのが特徴で、雨漏りの改修工事などの屋上全体の防水工事に最適な工法です。
・室内で雨漏りが発生している
・防水工事をしてから10年以上経過している
・防水層が膨れている
・ルーフドレン(水を流すための排水溝)が詰まっている
・剥がれたり壊れている部分がある
雨漏りしていなくとも上記の症状が出ている場合、防水効果がかなり薄くなっている可能性が高く、いつどのようなタイミングで雨漏りに繋がるかわかりません。
早めに対処した方がいいでしょう。
戸建て住宅の塗装、アパートやビルの塗装・防水 さまざまな塗装工事・防水工事に対応してまいります。
どうぞお気軽に街の外壁塗装やさん大分店までご連絡ください。
0120-4116-98まで お気軽にご相談下さい。
エースペイントは地元密着の塗装会社です。
地元で、地元の皆様に、良い仕事を、適正価格にてお届けさせていただきます。
宜しくお願い致します。
記事内に記載されている金額は2019年02月28日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。