雨漏りのお問合せがあり屋根の下地ルーフィングの張替えに来ました。

施工に使用する ルーフィングです!

まずは既存の瓦と、経年劣化により硬化してしまったルーフィングを取り除いていきます。

ルーフィングを剥がしてみると、傷んだ野地板がありました。

傷んだ野地板の補修です!
傷んでいるところをきれいに剥がし、新しい野地板を貼っていきます。

ルーフィングを貼っていきます!

既存瓦を戻していきます。
丁寧にしっかりと施工していきます。


ルーフィング張替え工事完了です。
ルーフィングとは?
瓦やスレート、ガルバリウム鋼板など屋根材の下に敷くシート状の防水建材のことをルーフィングといいます。
ルーフィングを敷く目的は、防水の一点につきます。
一般の方は、瓦やスレート、ガルバリウム鋼板などの屋根材が雨水を防水していると思われていますが、それは大きな間違いです。
屋根材は、飽くまでも見栄えを良くするための化粧材でしかありません。
もちろん屋根材にも防水機能はありますが、それよりもルーフィングの保護機能の方を優先的に果たしています。
戸建て住宅の塗装、アパートやビルの塗装・防水 さまざまな塗装工事・防水工事に対応してまいります。
どうぞお気軽に街の外壁塗装やさん大分店までご連絡ください。
0120-4116-98まで お気軽にご相談下さい。
エースペイントは地元密着の塗装会社です。
地元で、地元の皆様に、良い仕事を、適正価格にてお届けさせていただきます。
宜しくお願い致します。
記事内に記載されている金額は2019年02月28日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。