可児市にて外壁の塗り替えの現場がスタートしました。足場を設置してまずは洗浄からスタートです。こちらのお宅はバイオ洗浄を行いました。特殊な液体を使ってコケやカビを洗い流していきます。最近街の外壁塗装やさんでは定番になってきましたバイオ洗浄です。
特にカラーベストなどの屋根を塗装するときには多く使います。屋根はコケが生えやすいので液を使ってより根元から洗い流すようにします。
外壁ではやはり北面にコケが生えているお宅が多いですね。日が当たらないのでジメジメが残ってしまいます。コケやカビはジメジメが好きなのでだんだん生えてきてしまいます。

たるに水をためて洗浄機で吸い上げながら洗っていきます。その水にまずは汚れ取りの液を混ぜております。

液の混ざった水を吹きかけていきます。コケが生えている所はしみ込んでいきますよ!

次に液の入っていない水で高圧洗浄していきます。汚れ、古い塗膜を落としていきます。
街の外壁塗装やさんでは塀や、車庫などのコンクリートの部分も一緒に洗浄します。長年のコケ、雨染みなどもほとんど取れてコンクリイートのグレー色が見えてきます。
塀が多いお宅はこれだけでも非常にきれいになった感じがしますよ(^_-)-☆
外壁の塗装、塗り替えはぜひ街の外壁塗装やさん多治見、可児店へお任せください!
記事内に記載されている金額は2018年05月02日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。