多治見市脇之島町にて、外壁の下塗り2回目、アステックペイントのエピテックフィラーAEでしっかりと塗装を施工していきます。外壁の下塗り1回目はアステックペイントのエポパワーシーラーで外壁全体に塗装されています。本日は外壁の2回目塗装です。

バイオ洗浄と高圧水洗浄で、外壁の汚れをすべてきれいに落としたうえで、外壁の下塗り塗装1回目、アステックペイントのエポパワーシーラーで外壁全体に塗装されています。
塗料が付いてはいけない箇所にしっかりと養生がされていますね。
この養生がとても重要で、丁寧にしっかりと養生されていないと職人さんも安心して塗装が出来ないくらいとても大切な工程のひとつです。

本日は、外壁の下塗り2回目のエピテックフィラーAEで施工していきます。
エピテックフィラーAEとは、水性形の下塗り材です。
またエピテックフィラーAEは、エポキシ結合を用いた微弾性フィラーです。
フィラーとは、凹凸をならし、下地を調整する塗料のことです。

下塗り2回目のエピテックフィラーAEは、シーラーの機能とフィラーの機能、どちらも持っいるのが、微弾性フィラーなので、下塗り材の最高級の塗料ですね。

お家の建物の1階の部分と2階の部分の外壁の下塗り2回目が完了しました。
しっかりとエポパワーシーラーとエピテックフィラーAEで下塗り塗装を行ないました。
外壁の下地がしっかりと整えられました。
記事内に記載されている金額は2019年05月26日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。