恵那市で雨戸の下塗り、中塗り、上塗りを行いました。雨戸も陽が当たって塗装が色褪せ(色が落ちる)てしまいます。外壁塗装を行う際に、一緒に塗り替えを行います。戸袋があれば戸袋も塗装します。高圧洗浄を行うだけでも驚くほどきれいになります。

雨戸の中塗りになります。下塗りで真っ白になった雨戸に色を付けていきます。まだ中塗りなので艶とかはありません。

雨戸の上塗り塗装です。中塗りと比べると、艶があるのがわかります。とても綺麗です。

雨戸塗装の完成です。外壁も綺麗になったので、ピカピカ感が良くわかります。

付帯部の幕板の塗装です。幕板は帯状になっているので、とても目立ちます。ここもの部分もピカピカに艶が出ると綺麗ですね。
付帯部には、雨樋・破風・鼻隠し・帯・雨戸などのことを言います。日成ホームでは外壁塗装を行う際に雨戸があれば必ず雨戸の塗装も一緒に行います。付帯部も外壁と一緒に綺麗になると、塗装工事が完了したときには、新築の用になりますね。
雨戸の塗装は
鏡板の部分がデコボコしているので塗装を行うのが大変ですね。でも職人さんは根気よく塗装してくれます。素晴らしいです。
鼻隠しの場所 はこちら(^_-)-☆
記事内に記載されている金額は2018年05月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。