多治見市希望ヶ丘にて、外壁の下塗り2回目、アステックペイントのホワイトフィラーAでしっかりと塗装していきます。日成ホームでは、外壁塗装の4回塗りを施工します。下塗り塗装で下地の調整をしっかりと行なう必要があり、とても重要な作業になります。

外壁の下塗り2回目を行いました。
アステックペイントのホワイトフィラーAでしっかりと塗装していきます。
白い塗料で、外壁の凹凸をならし下地を整えてくれる下塗り塗料になります。
しっかりと塗装していきます。

アステックペイントのホワイトフィラーAで外壁面を塗装していきます。
フィラーとは、下地の凹凸をならし、下地を調整する塗料のことです。

お家の建物の1階の部分と2階の部分の下塗り塗装が完了しました。
外壁全体が、真っ白な外壁になりました。
ホワイトフィラーAがしっかりと外壁面に塗装されていますね。

外壁の下塗り1回目のエポパワーシーラーと外壁の下塗り2回目のホワイトフィラーAが、しっかりと塗装されました。
下地調整が整えられて、強靭な塗膜を形成して、耐久性や防水性が優れています。
明日は、外壁の中塗り塗装を行っていきます。
通常は、中塗り材と上塗り材は同じ塗料を使用して施工していきます。日成ホームもお客様が選んで頂いた色の塗料で丁寧に施工していきます。
記事内に記載されている金額は2019年05月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。