可児市緑ヶ丘にて、外壁の下塗り塗装を行いました。外壁の下塗り1回目エポパワーシーラーでしっかりと塗装していきます。その後に外壁の下塗り2回目、アステックペイントのホワイトフィラーAでさらに下地をしっかりと整えていきます。
外壁塗装工事の工期についてお伝えします。
お客様は「ペンキを塗るだけじゃないの?」と思っている方も多いかもしれません。
しかし塗装の作業工程と言うのはとても多く、それぞれがとても重要なのです。
だからこそ、しっかりとした作業内容と現場の写真を毎日職人さんから報告して頂いております。

外壁の下塗り塗装です。
しっかりと洗浄を行ってから、一番最初に行なう下塗り塗装です。
たっぷりと塗料を外壁に塗っていきます。
下塗り1回目はアステックペイントのエポパワーシーラーで塗っていきます。

お家の建物の全部の外壁面をきちんと下塗り塗装を行っていきます。
アステックペイントのエポパワーシーラーは透明なサラサラした塗料ですので、しっかりと丁寧に塗装を行っていきます。
エポパワーシーラーが完了しますと、外壁面が艶のあるようになっています。

外壁の下塗り塗装1回目が完了しました。
エポパワーシーラーとは、上塗り材との密着性を高める働きがあります。
簡単に言うと接着剤のようなことですね。

使用後の外壁の下塗り材エポパワーシーラーです。
しっかりと塗装されました。
明日は、外壁の下塗り2回目アステックペイントのホワイトフィラーAを塗装していきます。
記事内に記載されている金額は2019年05月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。