中津川市坂下で、養生と外壁の下塗り1回目、エピテックフィラーAEで外壁の下塗りを行ないました。養生は、塗料が付いてい行けない箇所をマスカーや養生シートでしっかりと養生します。細かい作業ですが丁寧に一日かけてしっかりと行います。
今回使用する塗料缶になります。
外壁の下塗り材は、アステックペイントのエピテックフィラーAEです。
外壁の中塗り・上塗り材は、アステックペイントの超低汚染リファインMF-IR(無機フッ素)塗料です。
屋根の下塗り材は、アステックペイントのサーモテックシーラーとサーモテックメタルプライマーでしっかりと塗装します。
木部塗装は、ガードアックアクアを使用します。
軒天の塗料は、軒天専用のマルチエースⅡーJYで2回塗りで施工します。
目地の打ち替えは、超寿命シーリング材、オートンイクシードで充填します。

外壁の下塗り塗装を行いました。
アステックペイントのエピテックフィラーAEでしっかりと塗装を行いました。
エピテックフィラーAEは、微弾性フィラーです。
下塗り塗装で下地をきちんと調整していきます。
下地がしっかりと整えてから中塗り・上塗り塗装を行っていきます。

玄関上の塗装を行いました。
アステックペイントのマルチエースⅡーJYで2回塗りで施工しました。
白色でとてもきれいになりました。
え
記事内に記載されている金額は2019年06月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。