中津川市坂下町で、付帯部の塗装を行いました。アステックペイントのマックスシールドシリコン塗料で2回塗りで施工します。水性塗料にはない光沢感や低汚染性が特徴の弱溶剤形塗料です。とても美しい艶感があるので、新品のような仕上がりになります。

幕板の塗装を行いました。
幕板とは、建物の外から見ると1階部分と2階部分の間に細長い板状の部材が付いていることがあります。これが幕板です。お家の建物のアクセントにもなるので、外壁の色をコーディネートして決めることが多いですね。

玄関の上の樋を塗装しました。
アステックペイントのマックスシールドシリコン塗料で2回塗りで丁寧に塗装していきます。
こげ茶色の樋がピカピカに輝いているようですね。
キレイな仕上がりです。

雨戸の塗装です。
雨戸は凹凸があるので塗りにくいですが、塗装を行う前に必ずケレン作業します。
サビが出ているので、サンドペーパーを使って下地を整えていきます。
雨戸の下地調整がキチンと出来てからアステックペイントのマックスシールドシリコン塗料で2回塗りで施工します。

雨戸の塗装が完成しました。
チョコレート色の光沢のある雨戸にきれいに塗装されました。
お家の建物のすべての雨戸がきれいに塗られました。
艶のある美しい仕上がりになりました。
記事内に記載されている金額は2019年08月01日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。