恵那市で外壁塗装です。付帯部の塗装をおこないました。軒天井も塗り替えをおこなったらきれいになりました。小庇や雨樋などの付帯部といわれる箇所の塗り替えをおこないました。外壁と同じように耐候年数が上がり、次の塗り替えまで安心できます。

軒天井の塗り替えをおこなっております。
塗料がついてはいけない、外壁の部分には養生をしてあります。

軒天井の塗り替えが完了いたしました。艶がでてきれいになりました。
ファインウレタンを使用しております。

小庇の塗り替えをおこないました。こちらも艶のあるきれいな仕上がりとなっております。
付帯部にはほかに、雨樋や雨戸、水切り、破風などがあります。付帯の塗装には、アステックペイントのマックスシールドを使用しています。今回は、マックスシールド1500F(フッ素)を使用しております。つやのあるきれいな仕上がりになっております。

縦樋の塗り替えをおこないました。樋もきれいに仕上がっております。
縦樋も、小庇と同じように、マックスシールドの1500F(フッ素)を使用しております。外壁と同色なので、とてもなじんでおります。こちらも、つやのあるお色がっとってもきれいに仕上がっております。
記事内に記載されている金額は2019年06月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。