恵那市で外壁塗装完了後に、水切りとテーブルも塗装しました。外壁の塗装が完了したので、水切りや雨樋などの付帯部や、ウッドデッキに上にあった木製のテーブルも一緒にマックスシールドで塗り替えをおこないました。

水切りの部分も塗り替えをおこないました。
水切りは付帯部に含まれます。付帯部は、マックスシールドで塗り替えをおこなっていきます。今回は、マックスシールド1500F-JY(フッ素)を使用いたしました。マックスシールド1500F-JYは、従来含んでいた塩素をフッ素に置き換えたので、結合力の強い4Fフッ素樹脂となり、紫外線への耐性をアップさせました。汚れも付着しにくく、塗膜表面が水になじみやすいので、汚れト塗膜表面との間に、水が入り込み、汚れを洗い流してくれるので、長期間美観を保つことが可能となりました。

こち他の縦樋の部分の塗り替えも完了いたしました。きれいに仕上がっております。同じ雨樋でも、場所によって、外壁と同じ茶系のところもあれば、黒色に塗った樋の場所もありますが、とてもきれいに仕上がっております。

外のウッドデッキの上にあった木製のテーブルも、塗り替えをおこないます。まずは、足の部分からです。

テーブルの天板の部の塗り替えも完了いたしました。きれいに塗り替えができましたね!ウッドデッキと同じ色で、とてもなじんでいます。
記事内に記載されている金額は2019年06月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。