春日井市出川町のお客様から屋根外壁塗装の見積もり依頼をいただきました。見積もり依頼をいただいたお客様には、現在のお家の状況を確認させていただく為に下見にお伺いさせていただいております。お家の劣化状況によって、見積もり内容も変わってくるため、弊社では必ず下見に行かせていただきます。
瓦の塗装が剥がれていますね

屋根の瓦は洋瓦です。洋瓦は和瓦と違い、瓦に塗装がしてあるので、年数が経つと塗装が劣化して塗膜の機能が低下してしまいます。なので、定期的な塗装のメンテナンスが必要になってきます。

瓦の塗膜が劣化していますね。所々に剥がれたいるのが見えます。塗膜は防水機能としての役割もありますので、お家の屋根を守る為にも定期的なメンテナンスは必要なんですね。

瓦と瓦の間にコケが生えています。塗装時は高圧洗浄にてきれいにさせていただきます。
外壁にヒビ割れが起きています

外壁にヒビ割れが発生しています。ヒビ割れの隙間から家の中に湿気が入り込んでしまい、外壁材の劣化等に繋がってしまいます。早目の補修が大切です。

窓周りがひび割れているのが確認できます。塗装時はヒビ割れをコーキングでカバーしてヒビ割れから湿気が入り込まないように致します。
雨戸の塗装も致します

雨戸の塗装が薄くなっていますね。塗り替え時は雨戸も塗装致します。外壁がキレイでも雨戸がきれいでないと変に目立ちますし、どうせ塗り替えるならお家回り全部がキレイになった方が気持ちいいですよね。
今回もお見積りの為の下見にお伺いさせていただきましたが、中には実際のお家を確認せずに見積もりを出す業者さんもいます。それでは実際に工事が始まってから、ここが劣化しているからと追加料金が増えてしまう原因に繋がります。事前に確認することでそういったことを極力減らすことが大切です。
記事内に記載されている金額は2019年06月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。