恵那市で外壁塗装、マルチエースⅡ-JYで軒天の塗り替えです。この塗料は防カビ性、防藻性を持った塗料で、低臭、低VOCのためシックハウス対策に有効です。つや消しタイプの塗料なので落ち着いた感じに仕上がります。

養生が完了いたしました。軒天の下塗り1回目をおこないました。玄関上の明り取り窓にも、塗料がつかないように、しっかりと養生がされております。

軒天塗装の下塗り2回目をおこなっております。マルチエースⅡ-JYは、つや消しなので、とても落ち着いた仕上がりになります。

軒天井の2回塗りが完了いたしました。玄関の上の電灯には、塗料がついてしまわないように、養生シートと養生テープでしっかりと養生がされております。とてもきれいに仕上がったので、全体的に塗り終えたお家が見たいですね。

軒天塗装の2回目をおこなっております。軒天には、アステックペイントのマルチエースⅡ-JYを使用しております。塗料を塗ることによって、カビを防いだり、藻が発生するのを防ぐ効果があるので、塗りかえたあとは安心ですね!軒天井に水が入ってしまうと、木部なので、剝がれたりめくれたりしてくる場合もあります。そんな時は、下地材から補修することになるので、大工さんに張り替えてもらいます。
記事内に記載されている金額は2019年07月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。