恵那市で外壁塗装、目地の補修をおこないます。外壁の塗り替えは超低汚染リファインのシリコンで塗り替えをおこないますが、塗り替える前に、まずは補修からおこなっていきます。目地にひび割れなどがみられるときは、コーキングをおこない、そこからの水の侵入を防ぎます。補修が完了したら、いよいよ塗り替え工事のスタートです。

目地の補修をおこなっていきます。ハケでプライマーを塗っていきます。プライマーはボンドと同じ役目をします。

シーリーング材を打ち込みします。シーリング材はオートンイクシードとトいう、これまでにない耐久性、耐候性を実現した超寿命シーリング材です。長期にわたって防水性を維持し、良く伸びるシーリング材なので雨や紫外線の影響を受けても、やわらかさが長持ちします。

外壁の補修が終わったにで、外壁の下塗り塗装1回目をおこなっております。外壁の下塗りは2回おこないます。下塗り塗装1回目はエポパワーシーラーを使用しております。色は透明です。

外壁の下塗りが完了したので、外壁の下塗り塗装2回目をおこなっております。下塗り塗装2回目にはエピテックフィラーAEを使用しております。色は白色になります。下塗りが完成したら、中塗り上塗りと塗り進めていきます。
記事内に記載されている金額は2019年07月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。