
外壁の上塗りをしていくんですが、上塗り材に、アステックペイントの防カビ材を混ぜて塗り替えていきます。この防カビ材の特徴は、何といっても環境にとてもやさしいです。臭いがほぼ無く、毒性試験で食塩やカフェインよりも毒性がないことが実証されています。なので、お子様がいるお家、ペットを飼われているお家にも安心して施工できます。

外壁の上塗り材は、アステックペイントの超低汚染リファインSiーIRです。特殊な無機の顔料によって、部屋の中の温度を上げる近赤外線を効果的に反射する塗膜を作ってくれます。しかも、熱によって塗膜が劣化するのを防いでくれます。

屋根の上塗りをしています。外壁に遮熱機能がありましたが、屋根にも遮熱機能がある塗料を使っています。アステックペイントのスーパー遮熱サーモFです。塗料の中の樹脂は熱に弱いため、近赤外線の影響を受けると樹脂が破壊されて塗膜が劣化してしまいます。しかし、このスーパー遮熱サーモFは、近赤外線を効果的に反射するため、熱による塗膜の劣化を抑えてくれます。

屋根の上塗りが終わり、新しく生まれ変わった屋根が完成しました!艶があり、ねつを弾き飛ばしてくれそうですね!雨からも守ってくれそうな暑い塗膜もできてますね。
記事内に記載されている金額は2019年07月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。