
バイオ洗浄をしていきます。大きなバケツにお水とバイオ液を入れて希釈して使います。お水は、お家の水道をお借りします。
高圧洗浄の日、天気が多少悪くても行います。そして、洗浄機の音がゴーーと響きますが、ご了承ください。丸一日かかる作業ではありません。

当たり前ですが、上から汚れを落としていくので、まずは屋根から洗浄していきます。屋根には、カビや苔が生えています。菌類は、表面が綺麗に見えても、根がはっているのでなかなか落ちにくいですね。そこで、バイオ洗浄なら、根こそぎ綺麗にしてくれます。そして、カビなども抑制してくれますよ。高圧洗浄よりも、バイオ洗浄をお勧めします。

外壁をバイオ洗浄しました。高圧洗浄機の勢いはとても強いので、必ず洗浄の日は、窓のカギを全て閉めてください。ベランダなどに普段置いてあるものなども中にしまっておいてください。
外壁には排気ガスなどの油汚れも付いているんです。水と油は中が悪いですが、バイオ洗浄ならきちんと汚れを落としてくれます。

屋根、外壁の洗浄が終わると、玄関ポーチや駐車場なども行っていきます。黒ずんでいたところがバイオ洗浄の後だと綺麗になっていますよ。水はけが悪いところだと、苔が生えていて滑りやすくなっている場合もありますよね。そこも、綺麗になります!
記事内に記載されている金額は2019年07月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。