瑞浪市で外壁塗装の塗り替えの劣化診断調査です。外壁に水が回ってしまいどうしたらいいのかご相談を受けました。なるべく早くメンテナンスをおこなうことをお勧めいたしました。目地に隙間や亀裂もみられます。亀裂が大きくなるとそこからも雨水が浸入してしまいます。全体的に目地は隙間や亀裂がおおく見られ、外壁部分は緑色の苔の発生がおおく見られました。内側に水が回ってしまっているのか、外壁材が剥がれ落ちている箇所も、お風呂場の窓の下や、勝手口扉の下にみられました。剥がれ落ちてしまった部分は、大工さんに下地を張りなおしてもらって、下地をととのえてから、塗り替えをおこなうことになります。これ以上剥がれ落ちてしまう前に、早目にメンテナンスをおこなうと良いですね!

こちら側の面の外壁にも隙間が見られます。0.3mmを超える隙間は、そこから雨水の浸入が心配されるので早目のメンテナンスをお勧めしております。

縦樋を支えているツカミの部分と外壁のあいだにも隙間がみられます。

お勝手場のドアの下部部分の外壁材が剥がれております。廻りは緑色の苔、黒カビの発生もみられます。
記事内に記載されている金額は2019年07月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。