可児市皐ケ丘で、屋根の下地コーキング補修と屋根の下塗り塗装を行いました。屋根の棟板金に隙間がありオートンイクシードで充填・補修していきます。スレート瓦の破損やひび割れもしっかりとコーキング補修を行います。下地補修が完了、屋根の下塗りです。

可児市皐ケ丘で、屋根のコーキング補修を行いました。
屋根の下塗りを行う前には必ず下地処理や下地のコーキング補修をしっかりと施工してから下塗り塗装を行ないます。
屋根の棟板金の隙間や、棟板金の継ぎ目の隙間をオートンイクシードで丁寧に補修していきます。

屋根の棟板金の継ぎ目に隙間をコーキングで埋めていきます。
屋根からの雨漏りはお家の建物にとっては、天敵に等しいくらい重大なことに繋がります。
下地処理ですべての補修を一か所ずつ丁寧に補修していきます。
すべての下地補修が完了しました。
完了してから、屋根の下塗り塗装を施工していきます。

スレート屋根の下塗り1回目、アステックペイントのサーモテックシーラーで塗装していきます。
日成ホームでは、屋根の4回塗りを提案、施工していきます。
屋根の下塗り1回目→屋根の下塗り2回目→中塗り→上塗りの4回塗りです。

屋根の下塗り1回目、2回目が完了しました。
屋根の棟板金の下塗りは、アステックペイントのサーモテックメタルプライマーサビ止め効果のある下塗り塗料で施工しました。
しっかりと屋根の下地が整えられました。
記事内に記載されている金額は2019年08月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。