瑞浪市で屋根の下塗り塗装を2回おこないました。1回目はアステックペイントのエポパワーシーラー、2回目はアステックペイントのホワイトフィラーで塗装をおこないました。下塗りをしかっりおこなうことによって、上塗り材がきれいに塗れるようになります。
中塗り上塗り材には、ガイナを使用いたします。ガイナは、最近テレビなどでもたびたび紹介されておりますが、断熱省エネ塗料で、夏は涼しく、冬は暖かい環境にやさしい省エネ塗料です。環境だけでなく、お財布にもやさしい塗料です。カラーのバリエーションとして、濃い色は作ることができないのですが、最近はやりのパステル調の色味があります。ガイナといえば、ロケットの先端に塗られているのが有名かと思われますが、外壁や屋根だけでなく、室内に藻塗ることが可能です。室内に塗れば、断熱効果以外に、ペットやたばこなど室内のにおいの軽減や、防音効果などもあります。

屋根にタスペーサーを取り付けております。タスペーサーは水切りの役目をおこなってくれます。

屋根の下塗り塗装になります。下塗り1回目です。
写真が横向いてますね。すみませんm(__)m
記事内に記載されている金額は2019年08月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。