
足場が立ちました。足場の組み立て工事は大きなトラックがやってきます。3人くらいの人数で、手早く組み立てていきます。足場の工事が始まる前に、通路にあるものや植木などの移動をお願いいたします。工事がスムーズに進みます。足場の工事は、組立の時も解体の時も、カーンカーンという大きな音が響きます。ご了承ください。

これは、バイオ洗浄をしていく様子です。大きなバケツに水をいれ、洗浄液も入れ希釈して使います。お水は、お家の水道をお借りします。洗浄の日に多少の雨が降っていても行います。塗装の時は、行いません。洗浄機の音が、ゴーーと響きます。お家の窓のカギを全て閉めておいてください。勢いがよく、窓が開いてしまう恐れがあります。

屋上屋根のバイオ洗浄をしました。緑色の苔や、剝がれてきていた古い塗膜などを落としていきます。カビなどは根がはっているため、表面だけきれいにしてもダメです。バイオ洗浄なら、根から落とし、カビなどの発生も抑えてくれます。

外壁のバイオ洗浄の様子です。こちらの家は、道路に面しており、交通量も多い環境です。なので、車の排気ガスなどの油汚れも付いています。バイオ洗浄なら油汚れもスッキリ落としてくれます。
記事内に記載されている金額は2019年07月26日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。