
工事前のお家の写真です。遠目で見ても外壁の退色や変色が目立ちます。これは、有機顔料が紫外線に弱い性質なので、そうしても経年により起きてしまいます。塗り替えの際は、どれくらいの期間持たせたいかなどがあれば、ご要望にあった塗料を分かりやすくご紹介させたいただきます。

いつも北面はカビが生えて困っているなどあればカビに強いものや、2階の部屋が暑くなって夏場は困るというお悩みでは、遮熱や断熱タイプの塗料なんかもそろえております。些細なお悩みでも一緒に解決していきましょう。ぜひ、ご相談ください。

足場の組み立て工事が終わりました。足場の組み立て工事、解体工事の時に雨が多少降っていてもそのまま工事は行います。塗装工事の場合は、行いません。足場を組み立てる際、カーンカーンという大きな音が響きます。ご了承ください。一般的なお家の大きさであれば、丸一ににかかることはありません。

お家の人が通りそうな玄関周りなどには、クッションがまかれます。
工事中、気になって除きたいお気持ちは分かりますが、足場を登ったりは滑る恐れもあり危険です。職人さんたちは滑らない靴を履いています。何かお気づきの時には、ひと声おかけください。
記事内に記載されている金額は2019年07月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。