先日は春日井市大泉寺町へ屋根の塗り替えの下見にお邪魔してきました。部分塗装という事で屋根の塗装、破風、鼻隠しの塗装のお見積り依頼でした。破風の素材は木で塗膜がだいぶ捲れてきてしまっておりました。屋根はカラーベストと呼ばれるスレート材の屋根でこちらも塗膜が剥げてきて所々で素地が見えてきてしまっている状態でした。10~12年前に塗装をされたという事でアーそんな感じだなぁと思いながら寸法を取っていきます。

まずは屋根を見るために2段はしごをかけていきます!

はしごの扱いも段々慣れてきましたね(*^^*)
下見でもしっかりヘルメットをかぶっていきます!下見って足場がないのでなかなか怖かったりするんですよね(^_^;)下見で落ちてしまったなんて言ったら工事どころではありません(^_^;)安全第一で行きましょう!
当社は屋根の工事のご依頼の時はできる限り実際に登って、寸法を取ってお見積りをするようにしております。安全面、時間、いろいろと問題はありますがやはり登ってみないと重要な問題点を見落としてしまうような時もあります!しかしやはり何より安全第一ですので滑りやすかったり割れてしまいそうな場合は先端から見るだけの場合もありますが。今回のように登れる場合は登ってみるとなかなか捲れてきているなぁとよくわかります。前に塗ってある塗料がどんな感じの物かわかる場合もあります。場合によっては下塗りの選定も変わってきますので下見は重要です!
今回は塗り替えの塗り替えですので本当はカバーしてしまい所もありますが塗装で行きたいという事でしたので塗装でご提案します。
皆さんのお宅にあった、なおかつおすすめの塗料で何パターンかに分けてお見積りはお届けさせていただいております!
お気軽にご相談ください!(^^)!
記事内に記載されている金額は2019年07月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。