
外壁の上塗りをしていきます。使った塗料はガイナです。そこに防カビ材のアステックプラスSを混ぜます。
ガイナは、遮熱・断熱効果が高い塗料です。遮熱塗料はよく聞くと思いますが、断熱とは一体、、ガイナの断熱は、特殊なセラミックでできています。温度は高いところから低いところに移動する性質があります。そして、同じ温度になるとその移動は止まります。ガイナは、特殊なセラミックにが周辺温度に適応する性質があり、それによって熱の均衝化をもたらして、熱の移動を抑えてくれます。

あの有名なJAXAの宇宙ロケットの打ち上げの際、熱から機体や人工衛星を守るため、ロケットの先端に塗布する断熱技術を開発しました。それを民間用に応用したものがガイナです。

これも外壁の上塗りで使うガイナと防カビ材のアステックプラスSです。外壁を2色にするので、お色を変えて塗ります。ポイントにオレンジすることで明るくポップな印象になりますね。ガイナは、このように明るい色やパステルカラーなどが充実しています。全部で52色もありますよ。

これで外壁の上塗りがすべて終わりました。上塗りが終わると、窓や玄関についている養生をばらしていきます。そして、付帯部と呼ばれる細かいところの塗り替えを行っていきます。
記事内に記載されている金額は2019年07月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。