只今瑞浪市にて外壁塗装のお見積り提出をさせて頂いているお客様から屋根の方ももう一度チェックしてほしいとのご相談を頂きましてお邪魔してきました。他の業者さんに早急に対処しないとなかなかやばいよ!ぐらいのことを言われたとのことでした(^_^;)平板瓦のお宅でしたが屋根に上ってちょっとビックリ!雨漏りに直結するような箇所がチラホラ。これは本当に早急な手当てが必要でありました。瓦屋根だから大丈夫と思っている方は要注意です。

まずは頂上の棟の連結部分です。コーキングでジョイントを埋めているのですがコーキングが劣化してきて隙間が空きそうです。

こちらが要注意ポイント!銅板でできた谷樋です。屋根の面と面をつなぐ谷のようになっている所です。同は最近の酸性雨にやられて穴が開いてしまいます。

アップにしますとすでに小さな穴が開いておりました”(-“”-)”とりあえずはコーキングで補修ですね。
こちらは修理、修繕が必要になります。谷樋の差し替えが良いかと思います。

こちらはトップライト回りです。天窓ですね。雰囲気はいいのですがメンテナンスが・・・
こちらも谷樋同様、何かしらの修繕が必要になってきそうです。こちらも板金部分の交換がよろしいかと思います
新築されたときに天窓からすぐに雨漏りしたとのことでした。最初からかよ!とも思ってしまいますが補修工事でそれからは雨は止まっているようですが天窓の周りにも銅が使ってありまして、段々と変色してきております。雨がポトン、ポトンと垂れるような所から変色が始まってきます。これをしすぎると谷樋のようにこちらにも穴が開いてしまうかと”(-“”-)”
谷樋はすでに穴が開いてしまっておりますのでステンレス、またはガルバリウムを使うこともありますね。差し替えが必須となります。谷樋のあるお宅は非常にチェックポイントとなります。こちら本当に早い段階での雨漏りに直結します!!なんだか変色してきてるなぁと見える方はすぐにご相談ください!
屋根の状態はなかなか見れないものです。脚立やはしごで登るのも危険が伴います。
日成ホームでは屋根工事もご一緒に施工させていただいております!雨漏りの無いお家を目指しております!!
瓦屋根のお宅でもやはり定期的なメンテナンス(修理、修繕)が必要となります。
お気軽にご相談ください!(^^)!
記事内に記載されている金額は2020年03月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。