
中津川市で外壁塗装を行っています。
本日の塗装は軒天井を施工します。
今回使用する色目は結構濃い色目になります。
ですから、アステックペイントさんのマルチエースⅡJYでは、色目を作ることはできませんでした。
今回は日本ペイントさんにお願いしました。
それでケンエースになっています。
日本ンペイントさんのケンエースはどんな色目だろうと作ることができます。
流石、日本ペイントさんです。
頑張れ、アステックペイントさん

中津川市で外壁塗装を行っています。
今日は軒天井の塗装を行います。
このように、ローラーを使って下から上を見上げながら塗ります。
結構、大変な格好です。
軒天井で、こういう色目を使用するのは、珍しいですね。

裏面の軒天井の様子です。
異例な色目ですね。
外壁のガイナの色目とよく似ています。
元々あった色目に似せているものと思われます。
外壁のタイルも見えます。
ハウスメーカーさんのお家です。
外壁との取り合いはマスキングテープにてラインを出します。
それで、こんなに綺麗なラインが出ています。

妻の軒天井の様子です。
綺麗に塗られています。
軒天井も2回塗ります。
塗り重ねて、塗り忘れを防ぐのと、塗り重ねてより深みのある色目になります。
記事内に記載されている金額は2019年08月28日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。