恵那市で外壁塗装、雨戸の塗り替えをおこないました。付帯部である雨戸の塗装です。アステックペイントのマックスシールド1500Si-JYで塗り替えをおこないました。雨戸の塗り替えは、まず、汚れやほこりなどを落とすために手作業でケレンをおこなっていきます。ケレン作業が完了したらマックスシールド1500Si-JYで塗り替えを2回おこないます。マックスシールド1500Si-JYは、紫外線の劣化要因に対して高い耐候性を発揮してくれます。つやのある仕上がりになるので、外壁の塗り替え時に一緒に雨戸も一緒に塗り替えをおこなうことをお勧めいたします。雨戸だけでなく雨樋などの付帯部も、同じマックスシールドで塗り替えをおこなうので、外壁を塗り替えた後、足場が外れて、お家全体を見るのが楽しみになります!

ケレンをおこなっております。雨戸は凸凹があるのでケレンも塗り替えも手間が掛かりますね。

雨戸の塗り替え1回目です。マックスシールドは艶のある仕上がりになるので、1回目でもきれいですね。

雨戸の塗り替え2回目が完了いたしました。つやのある綺麗な仕上がりになっております。

付帯日の塗え替えに使用した、アステックペイントのマックスシールド1500Si-JYです。
記事内に記載されている金額は2019年08月26日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。