
玄関のドアとライトを養生しました。塗料が付かないようにきちんとビニールを使って覆われていますね。玄関ドアですが、毎日お家の方が使うので、ここは開閉できるように養生をします。ラッピングをしているかのように綺麗ですね。玄関の床にも養生をします。皆さんが使われるところなので、滑りにくいビニールを敷いていきますよ。

2階の外壁を塗り替えていくときに、瓦屋根に塗料が付かないように1階の瓦屋根にきちんと養生していきます。青いビニールは、滑りにくいビニールです。職人さんが歩くときに滑らないように、このビニールを使っています。
こう見ると、養生はただ覆うだけでなく、ビニールを取ったときでもラインが綺麗になるように貼っていますね。

家の周りにも、塗料が垂れないようにシートを敷いています。石が敷き詰めてあるお家や、犬走のお家など様々ですが、どこのお家でも同じように敷きます。
よく見ると、室外機も覆われていますね。お客様の大切なものですのできちんと養生をします。

こちらは、塗料紹介の一枚です。どの現場でもこの写真は撮ります。ご注文いただいた塗料と同じかというのがこれですぐわかりますね。お客様に安心していただける一枚だと思います。
記事内に記載されている金額は2019年08月28日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。