
足場の組み立て工事が終わりました。いよいよ塗り替え工事がスタートします。天気が良いですね。スムーズに作業が進めるといいですね。
足場の工事と、洗浄の日は、多少雨が降っていても作業は行います。よろしくお願いします。

では、汚れを落とすために、バイオ洗浄をしていきます。大きなバケツにバイオ洗浄液とお水を入れています。お水はお家の水道をお借りします。洗浄機の音がゴーーと響きます。ご了承ください。
洗浄の日は、家の窓を全て閉めてくださるよう、お願いします。洗浄の勢いで開いてしまうと大変ですので、、

スレート屋根のバイオ洗浄をしています。洗浄をした部分とそのままの部分の違いが目で見てはっきりわかりますね。こんなにも綺麗に落ちるんです。カビや苔などの菌類は、表面的に綺麗になっても、根が張ってっているので根の奥までやっつけないといけません。バイオ洗浄はは根からやっつけて、洗浄後も、カビなどの発生を抑えてくれます。

これが、洗浄前の屋根の様子です。塗膜が無く、苔やカビだらけになってしまっています。このまま放っておいては、雨漏りが懸念されますね。ご依頼いただいてよかったです。

バイオ洗浄した後の屋根です。もう一目瞭然ですね。瓦の素地の状態なので、きちんと防水して、お家を守る屋根にしていきましょう。
記事内に記載されている金額は2019年08月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。