
スレート屋根の下塗りに使う塗料です。アステックペイントのサーモテックシーラーです。この下塗り材は、遮熱機能が高い塗料です。下塗り材にも遮熱機能があれば、上塗り材も遮熱機能の物を選んでより効果的に反射させたいですね。

屋根の下塗りの2回目を行いました。屋根が真っ白ですね。薄くなっているところはなく、きちんと下塗り材の塗膜ができています。先ほどまでの1度目に下塗りした屋根はというと、、右の写真です。

写真で見てもとてもよくわかりますね。白というよりかはグレーでしょうか、これでは、下塗り材の塗膜ができているとは言えませんね。この上から上塗り材を塗っても、ムラができてしまったり、効果的に塗料本来の機能が発揮されませんね。

スレート屋根の上塗り材です。アステックペイントのスーパー遮熱サーモSiを使います。Siとは、シリコン塗料のことです。近赤外線を効果的に反射してくれる効果が高いです。塗料に含まれる樹脂は、熱に弱いので、熱を反射してくれると塗膜が守られより長持ちします。

屋根の中塗りをしました。先ほどの下塗りの時の屋根の色から一変!真っ黒ですね。スーパー遮熱サーモSiは、顔料に特殊な無機成分を配合したことで、屋根の色も長持ちしてくれます。綺麗な色が続けば嬉しいですね。
記事内に記載されている金額は2019年08月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。