恵那市で外壁の塗装が完成したので、雨樋など付帯部の塗り替えです。外壁の塗り替えには超低汚染リファインで塗り替えをおこないましたが、雨樋や破風などの塗り替えには、マックスシールドを使用いたしました。超低汚染リファインもマックスシールドもアステックペイントの塗料になります。

付帯部の塗装をしております。こちらは破風の部分になります。付帯部には、破風のほかに、雨戸、雨樋、水切り、シャッターBOX、配管、などがあります。今回付帯部の塗り替えに使用した、マックスシールド1500Si-JYは、弱溶剤で、弱いシンナーで溶かして使用するので、臭いがきつくありません。

付帯部である幕板の塗り替えが完了いたしました。マックスシールド1500Si-JYは、光沢のある仕上がりになります。紫外線にも強いので、耐候性があります。また、セラミック成分が配合されているので、塗膜の表面がすぐれた低帯電性、親水性を持つので、とても汚れにくく、美観を長時間保持できます。

雨樋の塗り替えをおこなっております。雨樋も付帯部に含まれます。塗料の粒子が小さく、適正な粘性があるため、凹凸を画しきれいな仕上がりになります。また、防カビ性、防藻性がある、優れた塗料です。

壁と屋根の取り合いにある、水切りの塗り替えをおこないました。マックスシールドは、いろいろな素材と密着性がたかいため、あらゆる建物、部位に適合します。
記事内に記載されている金額は2019年09月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。