
屋根の塗り替えです。まずは、屋根を綺麗にしていきます。これは、バイオ洗浄液です。お水と希釈して使っていきます。バイオ洗浄以外にも、高圧洗浄があります。それは、お水で勢いよく汚れを落としていきます。バイオ洗浄は、洗浄液を使うことでさらに汚れを落としやすくしてくれます。

大きなバケツに洗浄液とお水を入れています。お水は、お家の水道をお借りします。バイオ洗浄は、落ちにくい、カビなどの菌類をしっかりと落としてくれます。カビなどは、表面的には落ちたように見えても、根が張っているのでそこまで落ちないと、またすぐに生えてきてしまいますね。バイオ洗浄は、さらに洗浄後もカビなどの発生を抑えてくれます。

高圧洗浄機を使って、屋根をバイオ洗浄していきます。洗浄の日は、洗浄機の音がゴーーと響きますがご了承ください。職人さんは、長靴を履いて、滑りやすい屋根も気を付けながら洗浄していきます。

塗り替えの時には、雨が降っていると作業ができませんが、洗浄の日に多少雨が降っていても、作業はできますので伺います。よろしくお願いします。

洗浄の日は、洗浄だけで終わります。その日は屋根を乾かします。そして、次の日から塗り替えとなります。こちらのお家は、ガイナで塗り替えます。遮熱・断熱塗料のガイナ。どんな屋根になるか楽しみですね。
記事内に記載されている金額は2019年08月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。