
屋根や外壁の塗り替えをするときにはまず、汚れを落とすため、高圧洗浄かバイオ洗浄をします。高圧洗浄は、お水で高圧洗浄します。バイオ洗浄は、そこに洗浄液を入れます。それによって洗浄効果が高まります。こちらのバイオ洗浄は、カビなどの菌類を落としてくれる力が高い洗浄液です。
カビなどの菌類は、表面的に綺麗になっていても、根を張っているので、根の奥まで落とせているとは限りません。きちんと洗浄されていないと、すぐにまたカビが生えてきてしまいますね。バイオ洗浄は、カビなどの菌類を根から浮かせて落としてくれます。そして、洗浄後も菌類の発生を抑えてくれる働きがあります。
バイオ洗浄は、大きなバケツにお水と洗浄液を入れます。お水は、お家の水道をお借りします。

屋根のバイオ洗浄をしています。黄色いものが、カビや苔です。バイオ洗浄をすると綺麗に落ちます。

汚れが付いている屋根は濡れることでさらに滑りやすいです。職人さんは、注意しながら洗浄していきます。

外壁のバイオ洗浄をしています。洗浄機のゴーーという音が響きますが、ご了承ください。

洗浄の日のお願いがあります。お家の窓のカギを全て閉めておいてください。洗浄の勢いで万が一開いてしまうと大変なので、よろしくお願いします。
記事内に記載されている金額は2019年09月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。