
これは、実際にに使う塗料の写真です。このように目で見て分かりやすくしています。屋根に使う塗料は、緑色の缶のアステックペイントのスーパー遮熱サーモFです。
アステックペイントのスーパー遮熱サーモFは、名前の通り、遮熱機能があります。
塗料の中の樹脂は熱に弱いため、近赤外線によって破壊されて塗膜が劣化してしまいます。スーパー遮熱サーモFは、近赤外線を効率よく反射してくれるので、熱によって塗膜が劣化するのを防いでくれます。
一般的な塗料の顔料は、有機顔料です。スーパー遮熱サーモFは、無機顔料を配合したことによって、色の変化が起こりにくくなりました。美しい色の屋根が長持ちしますね。

スレート屋根の中塗りをしています。ローラーを使って丁寧に塗っていきます。

中塗りが終わりました。このような暗い色は白っぽい色に比べて暑くなりやすいですが、スーパー遮熱サーモFなら、しっかり反射してくれるので、安心ですね。

屋根の上塗りをしています。天気が良くてすごく明るく見えていますが、同じ色で塗り替えています。

これで屋根の上塗りも完成しました。綺麗な艶が出ていて本当に反射効果がすごそうですね。これで屋根は終わりました。次は外壁に塗り替えをしていきます。
記事内に記載されている金額は2019年09月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。