
足場の組み立て工事が終わりました。職人さんが塗りやすいように組み立てます。足場の工事は、カーンカーンと大きな音が響きますのでご了承ください。足場を組んで、飛散防止ネットを張ります。ゴミなどが風で飛んで行かないように張ります。足場の工事の日に多少雨が降っていても行います。よろしくお願いします。

次に、外壁に付いている汚れを落とすため、バイオ洗浄をしていきます。洗浄の日も、雨が多少雨が降っていても行いますので、よろしくお願いします。
バイオ洗浄は、大きなバケツに洗浄液とお水を入れています。そして洗浄機で勢いよく汚れを落としていきます。

外壁や雨戸のバイオ洗浄をしています。一般的な洗浄機とは違い、業務用の高圧洗浄機はとても勢いが強いです。洗浄の日は、お家の窓のカギを全て閉めておいてください。万が一開いてしまうと大変ですのでよろしくお願いします。

犬走や玄関前などもバイオ洗浄をしています。写真で見てわかるように、黒ずみがとれ、洗浄した部分が一気に明るくなりますね。

階段や、塀もバイオ洗浄していきます。陰になりやすい部分はカビや苔が発生しやすいですね。バイオ洗浄は洗浄後も菌類の発生を抑えてくれる働きがあります。
記事内に記載されている金額は2019年09月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。