恵那市で超低汚染リファインの白い色で上塗りをおこないました。外壁全体を白色で塗り替えたわけではなく、タイルの部分はクリヤーで塗装したので、とても落ち着いた感じに仕上がりました。上塗り材のなかには、防カビ材も入れたので、カビやコケなどの菌類の発生をおさえる効果もあります。

外壁の中塗り塗装が完了いたしました。きれいな白色です。

上塗り材のなかに、防カビ材を入れております。防カビ材を添加して、外壁の塗り替えをおこなうことによって、カビやコケ窓の菌類の発生を抑えてくれるので、安心ですね!

上塗り塗装が完了いたしました。真っ白でとてもきれいに仕上がっております。

養生も剥がれました、タイル部分はクリヤーで塗装したので、とても落ち着いた感じに仕上がっております。次はスタいびの塗り替えをおこなっていきます。付帯部を塗り替えることによって、樋などの部分がはっきりとした色になるので、お家の白色がとてもはえて、今の状態よりも、より一層きれいになります。付帯部には、樋のほかに、雨戸や水切り、シャッターBOX、配管などが含まれております。あと少しで、塗り替えが完了いたします。
記事内に記載されている金額は2019年09月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。