瑞浪市で屋根外壁塗装後、ベランダ簡易防水工事をおこないました。ベランダの防水機能が切れていないときは、簡易防水をおこないます。防水機能が切れていなくても、表面が汚れていたりすれば、見た目にきれいではありませんよね!せっかく外壁や屋根を塗り替えてきれいにするなら、ベランダの内部もきれいにしたいです。簡易防水工事でも、保護防水材を塗るので、防水機能の低下を防ぐことができます。
ベランダの防水機能が切れているかどうかは、お家の下見に伺ったときに、一緒に見させていただきます。ベランダの防水機能が切れてしまうと、雨漏りの原因にもなります。ベランダの内部から、ベランダを支えているベランダ柱にまで雨水が回ってしまうと、ベランダを撤去しなければいけなくなる場合もあります。ベランダの下に、お部屋があれば、お部屋のなかに雨漏りしてしまう可能性もあります。早目のメンテナンスをおすすめします。

ベランダンの防水工事です。プライマーを塗っていきます。プライマーは接着材の役割を果たしています。

プライマーが塗り終わりました。一面黒くなりました。
記事内に記載されている金額は2019年09月26日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。