
屋根、外壁の汚れを落とすために、バイオ洗浄をしていきます。バイオ洗浄は、高圧洗浄よりもさらに洗浄力が高いです。カビなどの菌類をしっかりと落としてくれます。菌類は、根を張っています。表面だけ落ちたように見えてもまたすぐに生えてきてしまいます。根の奥まで落とすのが、このバイオ洗浄です。洗浄後もカビなどの発生を抑えてくれます。
大きなバケツに、お水と洗浄液を入れて使います。お水は、お家の水道をお借りします。

屋根には、このように、黄色い苔や黒カビなどが生えていました。バイオ洗浄でしっかりと落とします。

屋根だ根でなく、樋の中もバイオ洗浄します。樋も塗り替えをします。水は、が通るところなので、菌類が生えやすい環境です。

外壁のバイオ洗浄をしていきます。業務用の洗浄機なので、とても勢いが強いです。お家の窓のカギを全て閉めておいてください。洗浄の勢いで万が一、窓が開いてしまわないようによろしくお願いします。

洗浄の日に、もし雨が多少降っていても行います。どうせ濡れてしまうので作業します。洗浄機の音がゴーーーと響きます。ご了承ください。洗浄の日は、洗浄が終わると作業は終了です。乾燥させるためです。次は、目地の打ち替えや、塗料が付かないように、養生をしていきます。
記事内に記載されている金額は2019年09月26日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。