中津川市東町のお客様から、外壁塗装の塗替えを検討しているので、見積りをお願いしたいとお問い合わせをいただきました。こちらのお客様のお家は、築14年とのことです。外壁の塗替え時期は、お家によりばらつきはありますが、一般的に10~15年に1回行うとよいとされています。
目地の補修が必要です
縦目地のシーリング材が剥がれて取れてしまっています。シーリング材が剥がれていては、この隙間からお家の中に雨水や湿気が入り放題になってしまいます。実質的には、防水シートが貼ってありますので、直ぐに建物内に入り込むわけではありませんが、外壁材のサイディングボードと防水シートの間に雨水や湿気が溜まってしまい、シートがカビてしまうのも時間の問題です。早期に補修するべき箇所ですね。
こちらも目地部分になりますが、シーリング材がひび割れています。劣化が進んでいる状態なので、このまま放置すれば、劣化がどんどん進行していきます。早めの補修が必要ですね。
外壁にチョーキング現象が見られます
外壁材を触ると、手に粉のようなものが付着します。チョーキング現象(白華現象)と言われるものです。外壁に塗った塗装が劣化すると粉状になってきます。こちらはセルフチェックでご自身でも行えることなので、このブログを読まれている方も、自分のお家の外壁を触ってみて粉状のものが付かないか確認されることをオススメします。
外壁材に欠けが発見できました
外壁に小さな欠けが発見できました。施主様にお伺いした所、覚えがないとのことなので、何かの拍子に物をぶつけたりしたのかもしれません。こういった穴からも雨水や湿気がボードの中に入り込んで、ボードの劣化を早めてしまうので、早めの補修が大切です。
外壁材に反りも見られます
外壁材のサイディングボードに反りが確認できます。サイディングボードは、セメント系の素材でできていますので、湿気を吸うと体積が膨張して、その後乾燥と繰り返すことで反りが出てくるんですね。こちらも劣化の症状となりますので、これ以上劣化が進行しないように塗替えをすることが大切です。
今回は、中津川市東町にお住いのお客様より、外壁塗装のお見積り依頼をいただきました。見積り前の現状確認では色々と劣化症状が見つかりましたので、劣化がこれ以上進行しないための早めのメンテナンスを行いたいですね。
記事内に記載されている金額は2019年10月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。