中津川市中津川のお客様より、外壁塗装の見積り依頼をいただき、現地へ調査に行ってきました。今回は陸屋根がアスファルト防水で施工してある平屋の建物となります。普段は陸屋根でもゴムシート防水の建物が多いですが、アスファルトシートの防水工事が行われているお宅への調査となります。
ドレン口周りにひび割れが見られます

ドレン口周りにかなりのひび割れが見られます。建物内への雨漏れは今のところないとのことですが、こういったひび割れから雨漏れに繋がるケースも多いので、ドレン口周りの防水対策はしっかりと行わないといけません。
脱気筒周りにもひび割れが見られます

こちらは脱気筒周りの状態です。脱気筒周りもひび割れが見られますね。平場よりもこういった凹凸のある周辺の方がひび割れが発生していることが多いので、しっかりと調査したいと思います。
塗膜の裏側に水が入り込んで膨れてますね

外壁の一部の状態ですが、塗膜の内側に水が回ってしまいかなり膨れています。一見小さなひびだからと思われがちな部分でも雨水が入り込むとどんどん膨れてしまい、最終的には破裂して塗膜が剥がれてしまいます。塗膜が剥がれてしまう前に早めの補修を行いたいですね。
小庇の上にもひび割れです

小庇といわれる小さな屋根の上側も塗膜が捲れ上がっています。捲れた部分から雨水が入り込みどんどん周りの塗膜も劣化させてしまいます。小庇の上も防水処理をして水が回らない工事を考えたいと思います。
まとめ
今回は、中津川市中津川のお客様宅へ外壁塗装と陸屋根防水の下見へお伺いさせていただきました。陸屋根はアスファルトシート防水が施工されており、各所にひび割れが確認できました。また、外壁の一部に水溜まりも発生しており、早急な防水処理が必要だと感じました。メンテナンスは症状が酷くなる前に定期的にできるとよいですね。
記事内に記載されている金額は2019年10月26日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。